京都の街中を散策するウォーキングツアーです。素敵な名所がつまっている宝箱のようなエリアです。
八坂神社、寧々の道と高台寺、八坂の塔、清水寺と、京都が世界に誇る観光エリアを徒歩で巡ります。
東山を離れ、鴨川を渡ってからは芸舞妓さんや伝統的な町家で知られる先斗町をそぞろ歩いて解散。道中、祇園でのお抹茶休憩や商店街でのショッピングも可能なので、どなたにも楽しんでいただけるウォーキングツアーとなっております。
京都街中探検 ウォーキングツアー
歴史ある東山を散策して、風情豊かな古都京都を冒険
このサイクリングツアーで巡る京都の主なエリア
京都サイクリングツアーコースのご案内
-
地下鉄東山駅
地下鉄東山駅集合
-
八坂神社
祇園祭で有名な八坂神社。周辺には四条通や円山公園もあり、京都のハイライトの一つです。
-
高台寺
お店が並ぶねねの道に面している高台寺は豊臣秀吉の正室、北政所の菩提寺として知られます。美しい庭園や歴史的なお堂と茶があり、四季折々の風情を楽しめる京都の名所です。
-
八坂の塔
京都のシンボルマークである法観寺の五重塔は、通称八坂の塔と呼ばれ、親しまれています。歴史的な街並みに溶け込む美しい景観が魅力です。その優雅な姿は写真スポットとしても人気で、周囲の石畳の道を歩くと京都の情緒を存分に味わえます。
-
清水寺
「清水の舞台」で知られる清水寺は京都を代表する世界遺産の一つです。舞台から望む西方の絶景や四季折々に映える建造物が魅力で、特に桜や紅葉の時期にはひときわ美しい景観を楽しむことができます。
-
先斗町
先斗町は、京都を代表する花街の一つで、細い石畳の通り沿いに料亭や飲食店が軒を連ねています。
-
三条京阪駅
三条京阪駅解散
京都サイクリングツアーの詳細
- ツアーの種類
- プライベートツアー
- 出発場所/時間
- 地下鉄東山駅改札前 午前の部 9:00集合 午後の部 13:30集合
- 終了場所/時間
- 地下鉄京都市役所前駅 午前の部 12:30終了予定 午後の部 17:00終了予定
- 所要時間
- 約3時間30分 ※交通事情やお客様ペースにより大幅に遅れる場合がございますので、ご了承下さい。
- 距離
- 5.5km
- 料金
- 11,000円 / 1人 ※最少人数:2名様
- 料金に含まれるもの
- ガイド料、傷害保険、雨具
- おすすめする方
- 冬は寒いので自転車ツアーには抵抗がある方。東山の歴史的な寺院から伝統的な京花街まで、祇園の魅力を体験したい方にオススメのウォーキングツアーです。